カード審査の結果通知方法は?落ちた場合に連絡は来る?
クレジットカードの審査結果は、「発行します」か「発行できません」の2種類のみです。
カード会社は、審査基準を公表していないので、審査に通った場合でも落ちた場合でも、その結果理由を知ることはできません。
しかしどちらにせよ、審査結果の連絡は必ず来ます。
結果の通知方法は、数パターン存在し、店頭や郵送でクレジットカードの申込をした場合、簡易書留や本人限定受取郵便、もしくはセキュリティ便で配達されます。普通郵便では届きません。
インターネット申込みの場合には、メールでの連絡がほとんどですが、稀に丁寧に郵送で通知してくる会社もあります。
電話で結果通知連絡がくることはありません。
というのも、本人がでるまで電話をかけ続けるよりも、書面で送りつける方が圧倒的に時短になるからです。
申込時に電話番号を入力する必要がありますが、これはあくまでも審査中の連絡用なので、審査時になにか問い合わせがない限り、クレジット会社から電話がかかってくることはないです。
クレジットカードの審査結果通知の仕方は、各カード会社によって異なります。
各カード会社の詳しい結果通知については後半で紹介します。今すぐ知りたい方はコチラ
審査結果が届くまで、どれくらいの期間(日数)がかかる?
一般的なクレジットカードの申込みからカード発行までの流れは以下のようになっています。
- クレジットカードの申込み(年収・勤務先情報等の記入)
- 店頭申込みの場合・・・端末に申込み者情報を入力
- 申込者属性のスコアリングならびにレベル分け
- CIC・JICCなどの個人信用情報機関へ照会 返済情報や異動事故情報等の確認
- 在籍確認 (この時点で信用力が十分に判断されれば在籍確認がない場合もある)
- クレジットカード発行
カード会社にもよりますが、審査にかかる期間の目安は以下の通りです。
信販系カード | 翌日~2週間程度 |
---|---|
流通系カード | 即日~2週間程度 |
消費者金融カード | 30分~1週間程度 |
銀行系カード | 翌日~2週間程度 |
審査結果がなかなか来ない!その原因と対処法は?
申込み書への記載もれ、内容の不備、勤め先へ在籍確認ができていない場合には、遅くとも約1ヶ月後には結果が出るようです。
特に現在ではほとんどが機械による自動審査となっているので、発行NGの際には結果が早く出るのです。
約1ヶ月以上待ってもクレジットカード会社から審査結果が届かない場合には、問い合せをしてみるといいかもしれません。
さらに過去に延滞歴等があり、審査が心配という人は、CICやJICCなどにご自分の個人信用情報の開示請求をしてみると良いでしょう。(手数料は窓口だと500円・郵送だと1000円です)窓口からの申請の場合、備え付けの「信用情報開示申込書」に記入・申請してから約10分程でご自分の信用情報を見ることができます。
また、過去に1社申し込んでNGになった人は、その次の申込みは半年待ってからにしたほうがいいでしょう。というのも、クレジットカード会社へ申し込んだという情報が、半年の間、個人信用情報機関に記録されているからです。
ここで問題となるのは、個人信用情報機関に異動情報=延滞や自己破産などの記録がある場合です。これらの情報は個人信用情報機関に 5年間 記載されているので、その状態で申し込んでも審査NGとなる確率が高いのです。
その場合には、審査基準に幅を持たせて判定してくれるクレジット会社を選びましょう。
クレジットカード審査の難易度は、以下のような順番になり、右に行くほどハードルが低いと言えます。
銀行系・独立系 → 信販系 → 流通系 → 消費者金融系
このように、「消費者金融系」が一番ハードルが低いので、審査に不安がある人が目指すなら「消費者金融系」のクレジットカードがお勧めとなります。
クレジットカード各社の通知方法
ここでは、各クレジットカード会社の審査結果通知の仕方について説明します。
自分の申し込んだカードが、どのくらいの期間で、どのような通知方法なのかをわかりやすく解説していきます。
アコムACマスターカード
ACマスターカード
土日でも即日発行可能。アコムの「むじんくん」では申込み当日にクレジットカードを受け取れます。消費者金融系で唯一クレジットカードを発行しています。
パルコカード
ネットからの申込みの場合、3日以内に審査結果が判明します。審査に通過したら、クレジットカードは約3週間後に郵送で届きます。発行不可の場合、郵送でその旨通知がきます。
パルコ内のカードカウンターにおいては30分程で発行できるかどうか判明します。すぐにカードが欲しいという人は、直接パルコに行った方が良いでしょう。
楽天カード
ネットからの申込で年会費が永年無料の人気のカードです。
審査は最短即決、長くても1週間ほどかかります。
審査に通過した場合は1週間以内にカードが郵送され、審査落ちはメールでのお知らせとなります。
ゆうちょ銀行クレジットカード
銀行系クレジットカードなので、審査はかなり厳しいです。
そのため即日審査には対応しておらず、発行までに1~2週間かかります。
結果通知は郵送でのお知らせです。
ゆうちょ銀行のクレジットカードについて詳しく知りたい方はこちら。
https://webstar-marketing.co.jp/creditcard/yucho_shinsa.html
エポスカード
エポスカードはマルイが発行している流通系カードで、即日発行することが可能です。
WEB申し込みの場合、申込完了後すぐにメールにて審査結果が届き、店頭の場合でも30分以内で審査が完了します。
【まとめ】クレジットカード審査の通知方法
クレジットカードの審査結果について解説してきましたがいかがでしたか?
クレジットカードには、信販系・銀行系・流通系・消費者系で分けられています。
「今すぐにクレジットカードがほしい!」
そんな方は、流通系・消費者系のクレジットカードに申し込みましょう。
また申込時に記入ミスや内容漏れ等が合った場合は審査時間が大幅に遅れますので、きちんと正確な情報を伝えることが大切です。
審査時間が最短即決のクレジットカード【楽天カード】
・審査時間は最短即決!長くても1週間程度
・専業主婦や学生も申込可能ポイント還元1%!
・貯まったポイントで買い物がお得に!